自己紹介

フリーランスデザイナーの田上観月と申します。

出身地:福岡県
趣味:海外旅行(イギリス・香港・台湾・フィリピン・ドイツ・イタリア・ハワイ)、家の掃除
好きな食べ物:ホルモン、刺身(さんま・さば・あじ)、牛タン、とうもろこし、その他たくさん
家族構成:夫、子供二人
引っ越し回数:10回

私がウェブデザイナーになった理由

小さいころからものづくりが好きで、デザインをしてみたい!という欲がずっとありました。

しかし、将来のことなど真剣に考えることもなく、中高と部活に明け暮れる日々を過ごしました。

そして、1人暮らしがしたいからという理由で隣の県にある熊本大学へ進学。そしていざ就活。

大手家具屋から内定をもらい、空間デザインの職に就こうと思っていた時期もありましたが、
本当にそれでいいのかと考えた時、やっぱり当時は彼(今の主人)と一緒にいることの方が大切で、、笑

彼が熊本から離れることがないのは分かっていたので、熊本で就職することを決め、東京や大阪などで働くことになる空間デザインの道は諦めました。

当時の就活の中で他に就職したい家具屋さんに出会えることはなく、、(もっと探せばあったのだろう、、)地域のデザインという方向に切り替え、
地場のデベロッパーに入社しました。

入社できたのは良かったものの、その会社で長く働くということはどうしても考えられず、ずっとやめたいと思いながら過ごしていました。

そんな中で結婚、妊娠という出来事があり、そのまま産休育休をとってまた復帰するという選択肢も取れましたが、
全然そうしたいとは思えなくて、産休をもらわず早々に退職。

子供を育てながら、
職業柄、時間的拘束も多く緊急で仕事に行くことも多い主人を支えながら、
できる仕事を見つけたいと考え、、

改めて、いままでずっと心に秘めていたデザイン欲に火がつき、、

それらを叶えることができるかも!と思わせてくれたウェブデザインスクールに入塾しました。

そして今は、デザインスクールで出会った仲間に支えてもらいながら、
ワンオペ子育ての合間の時間を使い、仕事や勉強に励んでいます。

上部へスクロール